この記事は ” 2017年圧倒的成長振り返り一人アドベントカレンダー ” の 21日目です。
https://adventar.org/calendars/2747
アドベントカレンダーに乗り遅れ、参加できそうなものがなかったので行われる、孤独な一人アドベントカレンダー。21日目の今日は、ブログ書いてきてよかった 編です。
ブログを一年やってわかった利点
はっきりいってこのサイトは全然誰も見ていない。月3000ビューくらいで、ほとんどが検索流入だ。そのため特定の記事、例えば React チュートリアルとかだけが見られていて、この記事みたいなものは読まれていない。
それでも書き続ける利点がある。
書くことで、自分ができることとできないことが明確になる。
さらに、書くことを通して、わからなかったことを調べて、最終的にできるようになる。
問題というのは、認識した時点で8割は解決したようなものだ。問題がわかれば、あとは解くだけなのだ。
問題の認識、調べる、解決というプロセスを、書くことで明確にできる。それが一年間ブログを書き続けることで明確になった。
書くことそのものが、解決のフローに乗せることなのだ。
次は未来の目標を書いてクリアーしていきたい
次の目標はシリコンバレーだ。全くどうすればいいのか、今のところわからない。
けれど、このブログを始めた時に CSS のことが、JS のことがほとんどわからなかったのに、書き続けることでその課題をクリアーしたように、シリコンバレーにだって書くことで近づくことができるはずだ。
圧倒的成長を続けまーす。
この記事は ” 2017年圧倒的成長振り返り一人アドベントカレンダー ” の 21日目です。
https://adventar.org/calendars/2747
アドベントカレンダーに乗り遅れ、参加できそうなものがなかったので行われる、孤独な一人アドベントカレンダー。21日目の今日は、ブログ書いてきてよかった 編です。